福岡市中央区高砂にある絵本の森保育園のブログです。

2025年2月4日火曜日

影絵って面白い♪

今朝は、雪が舞っていましたね✨

雪合戦できるかな♪

自分達の世界で、ごっこ遊びを楽しむ毎日です♪

小さなうさぎさんが動き始めましたよ(*´▽`*)

もう泣き止んだ♪

みつな先生と一緒に♪絵本をいっぱい楽しみました(*´▽`*)

朝の会♪

ともだちいっぱいの曲に合わせて、踊ります♪

トントンひげじいさん♪大きな栗の木の下で♪・・・たくさんの手遊び歌に合わせて、身体をいっぱい動かしましょう♪

大好きなお歌が始まると嬉しいね♪

おやおや・・・お部屋が暗くなりました・・・
なにが始まるのかな?

影絵ってなんだろう♪
なおせんせいのおててがキツネになった♪
オオカミにもなったよ♪
暗闇の中で、光を当てると影が動き始めます♪
影ぼっこって楽しいな♪

藤城清治先生の影絵劇のはじまりです♪

第一部・・・つるの恩がえし(初演1976年)

第二部・・・泣いた赤鬼(初演1954年)

日本の美しい心を光と影で表現した不滅の名作です✨

どんなに時代が流れても、新鮮な作品でしたね(*´▽`*)

☆本日もありがとうございました☆

 

0 件のコメント: